ほぼ自分の覚え書き

ライセンスフリー、アマチュア無線、電子工作の日記

2021-01-01から1年間の記事一覧

モービルアンテナでキューバ

7月28日のこと、10Mhz帯でキューバと交信出来ました。 設備は下の写真の通り、 アンテナ:ベランダに設置したモービルアンテナ HV7CX+HVC14CX 無線機:IC-7300M 出力:30W モード:FT-8 今までキューバからの電波とか聞いたことも無いし、まさかベランダに…

ソーラーパネルを50Wに交換

特小レピーターの電源であるソーラーパネル、これをを12V系に変えてからなかなか安定稼働にたどり着きません。その記録です。 7月6日にソーラーパネルを12Vの10Wのものに入れ替えて、蓄電池も12Vに交換。充電コントローラーも変更してみたりしたが、やはり…

ソーラーパネル充電コントローラーを交換

特小レピーターの電源であるソーラーパネル、これをを12V系に変えてからなかなか安定稼働にたどり着きません。その記録です。 7月6日にソーラーパネルを12Vの10Wのものに入れ替えて、蓄電池も12Vに交換。それが下記、蓄電池は大きさと重量の問題で別のオウ…

FT-818NDでFT-8(設定の忘備録)

久々にFT-818NDでデジタルモード運用してみることにしたが、いろいろと設定を忘れてしまっていたので、ここに記録しておきたい。 まず、FT-818ND側の設定 以下の手順でメニューモードに入ります。 「F」を長押し 「SEL」を回して26番を呼び出して「USER-U」…

IC-7300でDSCWを使ってキーボードでCW

未だに電鍵を使ってCWをうまく打てず、DSCWのお世話になっています・・ IC-705でDSCW+CTESTWINを動くようセッティングしてJCC/JCGかなりの数行きましたが、IC-7300でもDSCW使ってみたくなり、重い腰を上げて設定しておきました。 まず、CTESTWINからのリグ…

新しいアンテナとロッド式ラジアルエレメント

今月の新しいおもちゃはこれ!FT-818ND用に揃えましたが、もともと出かけての運用なんて滅多にしないのに(笑)でも、みんなのブログ見てたら、やっぱり欲しくなるんですよね~

特小レピーターの動作記録(7月6日~7月25日)

特小レピーターを12V系に変えてからその後の動作記録です。 7月6日太陽光は時々あたっている蓄電池 12.9Vソーラーパネル 13.5V蓄電池へ充電中 7月9日曇りのため充電されていないが、蓄電池からの電力でレピーターは正常稼働している。蓄電池 12Vちょいソーラ…

新しく作った特小レピーターは12V系

以下、私の忘備録です。 ---新しいといっても特小トランシーバーはそのままで、ソーラーパネルとコントローラー、蓄電池を新しいのに取り替えてみました。従来のは6V出力のソーラーパネルに、6V用コントローラー、そして6Vの蓄電池でしたが、どうも動きが…

特小レピーターがオンオフを繰り返す

※7月6日追記 この件にアドバイスいただきましたが、全体的に作り変えてしまいました。アドバイス活かせずすみませんでした。 --- 記録のため残しておきますが、下記のシステムはもうありません ---新しく採用したソーラーパネルコントローラーですが。(写真…

IC-705でキーボードでCWに出る(DSCW+CTESTWIN)完結編

以前にもこの記事を書いたのですが、ちょっと編集しなおしました。 ※あくまで自分用の忘備録です。皆様の環境で動かなくても私には対応しかねます。 ※以前に書いた記事は削除します。 --- では、IC-705の設定から MENU-->SETから「外部端子」の項目に入りま…

USB接続のハンダゴテは使い物になる?

立ち寄ったハンズマンで見かけたのがこれ、MSD-5 USB接続ハンダゴテUSB電源のハンダゴテで、20Wくらいのパワーがあるらしい。gootブランドなので大丈夫そうですが、しかし、失敗したら税込み2千円ちょいはもったいないかもと、ちょっと保留にして他のエリア…

IC-705のSDカードにひと工夫

IC-705のSDカードは、非常に取り出しにくくて毎回難儀していたのですが、アイデア頂きまして、ごく薄いビニールテープを画像のように貼り付けてみました。

相手が交信済かどうか素早く知りたい

CQを出している局を見つけたとき、その局がお初なのか、交信済なのかどうかを素早く知りたいというときがあります。今まではTurbo HAMLOGの検索機能を使っていましたが、ctestwinの「パーシャルチェック表示」機能を使うともっと手軽に素早くチェック出来る…

KiCADでプリント配線板を自作したい(その2)

(その1)に続きまして、KiCADから製造するために必要なデータを出力し、発注するまでの手順をどうするのか、分かりやすいYoutubeを探しています。 とりあえず見つけたのが下の動画。 【PCB・プリント基板】基板発注のすゝめ - 製造データ(ガーバーデータ…

KiCADでプリント配線板を自作したい(その1)

KiCADを始めてかなり月日が経ちますが、やっている途中で他のことに目が向いて中断したりして、なかなか完成に至りません。 あともう少しなので、がんばっていくつか回路図やフットプリントの修正試みているところです。 作ろうとしているのは短波ラジオ、そ…