2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
「昔の据え置き型ラジオ(真空管の時代から)、およびBCL用ラジオの多くの受信部入力回路は200~1kオーム付近の高インピーダンスとなっている。」 と記載されたWebを見つけました。あのAORでした。 しかも、AORは「インピーダンス・マッチング・トランスMC-6…
ICF-M780SL FM/SW/MW/LW PLL SYSTHESIZED RADIO 正式な型番を覚書として書いておきました。そして、裏ブタを外してみました。とてもスッキリしてます。空間も結構空いています。おっ、これならインピーダンス変換回路を内蔵できるのではないか?!つまりこう…
久々のおニューの短波ラジオ! なんでいまさらソニーを、とも思いましたが、たぶんこれが最後のソニー短波ラジオ。 なかなかいいもんです。 うちはマンションなので、どんなラジオでも室内だと入りが悪いので、アンテナをなんとかしないといけません。今日の…
JARDに保証申請を出して、思いのほかあっさりと承認されて、その書類とともに総務省に変更申請出して認めていただけました。免許状の表記に変更がないので、すぐに電波出せるようになりました。写真はいろいろと設定している画面。 周波数だけでなく、トーク…