ほぼ自分の覚え書き

ライセンスフリー、アマチュア無線、電子工作の日記

2018-01-01から1年間の記事一覧

DMRノードひとまず機能的に完成

DMRノード作成中にモデムボードを壊してしまい中断していましたが、新しいボードが入荷して、今度はうまく動かすことに成功しました。インターネット回線~ラズベリーパイ~モデムボード~ICOMの無線機(ID-800)とつながっていて、あとはMD-380等のDMR無線機…

DMRノード制作中

DMRのトランシーバを買って、申請も受理されて無事運用できるようになったわけですが、ローカルさんに利用者がいなくて単体では誰ともつながらないので(笑) ノードを作って遊んでみようというわけです。このノードに外からMD-380で接続すると、インターネ…

Sony ICF-M780SL 短波ラジオにアマチュア無線用のアンテナをつなぐ

ソニーの短波ラジオ(SONY ICF-M780SL)にアマチュア無線用のアンテナをつないで感度アップを図りました。経緯を改めて書いておくと、まず住んでいるところがマンション住まいなので、鉄筋コンクリート造りです。そのため、室内では地元のAM放送局が雑音交じ…

AORのインピーダンス・マッチング・トランスMC-600

「昔の据え置き型ラジオ(真空管の時代から)、およびBCL用ラジオの多くの受信部入力回路は200~1kオーム付近の高インピーダンスとなっている。」 と記載されたWebを見つけました。あのAORでした。 しかも、AORは「インピーダンス・マッチング・トランスMC-6…

ソニー短波ラジオ ICF-M780SL の裏ブタ取ってみた

ICF-M780SL FM/SW/MW/LW PLL SYSTHESIZED RADIO 正式な型番を覚書として書いておきました。そして、裏ブタを外してみました。とてもスッキリしてます。空間も結構空いています。おっ、これならインピーダンス変換回路を内蔵できるのではないか?!つまりこう…

ソニーの短波ラジオ買いました

久々のおニューの短波ラジオ! なんでいまさらソニーを、とも思いましたが、たぶんこれが最後のソニー短波ラジオ。 なかなかいいもんです。 うちはマンションなので、どんなラジオでも室内だと入りが悪いので、アンテナをなんとかしないといけません。今日の…

MD-380の変更申請終了、電波出せます。

JARDに保証申請を出して、思いのほかあっさりと承認されて、その書類とともに総務省に変更申請出して認めていただけました。免許状の表記に変更がないので、すぐに電波出せるようになりました。写真はいろいろと設定している画面。 周波数だけでなく、トーク…

AMBESERVER D-starのリフレクタノード

新しいおもちゃです!(笑)この小さいやつを家のWiFiにつないでおけば、持ち歩いているスマホからD-Starのリフレクタにアクセスが出来て、ハム仲間と交信が出来るというもの。もはや、電波を出していないので、アマチュア無線とは言えませんね(笑)

ネコの鳴き声を出してみようプロジェクト

早くも届きました。次のプロジェクト「ネコの鳴き声を出してみよう」動きはこうです。(1)センサーが感知(2)SDカードに録音された鳴き声がスピーカーから流れる(3)「にゃ~にゃ~」です。でもって、鳴き声は本物のネコから録音したのを使いたい。な…

MD-380を買いますが...吉と出るか凶と出るか...

一部で話題となっているMD-380という無線機をポチってしまいました。 DMRと呼ばれているデジタルモード無線機で、日本では保証認定を受けて使うことになります。電波を出すにはアマチュア無線の資格が必要です。 何がしたいかといえば、 リフレクタノードを…

ストレートラジオ完成

夏休みの宿題の工作、いまごろ完成!! もう忘れられたころに完成です(笑)性能は予想通りでした。下のほうに回路図載せましたが、ほんとに簡素なストレート型なので選択度が極めて悪いですが、しかし大きなバーアンテナにしたためか、感度は案外と良くて、…

デジタルモードで使用中のパソコン入れ替え

アマチュア無線のデジタルモードで使用していたPanasonicのノートパソコンが、使っているうちに異常に発熱してダウンしてしまう現象に出会いました。分解掃除してみる価値ありと裏パネルとか外してみましたが、なかなかファンの部分とかに届かず、またパネル…

夏休みの宿題「ストレートラジオ」その1

えっ?夏休みはもう終わったって?(;^_^A まだ、全然進んでいません!(笑) ワンチップラジオIC UTC7642Lを使ってストレート式のラジオを作ろうとしています。ただ作るだけでなく写真のようにショーケースに入れて、内部を見て楽しめるようにしようとしてい…

大分各局EB会に参加してきました

大分各局EB会に参加してきました。みなさん、ありがとうございました。午後から別の約束があったので、途中で失礼させていただきましたが、ほんとは次のポイントまで行ってみたかったです。機会あればまたよろしくお願いいたします。

FTH-102が来た!

見ての通り、かなり程度のいいFTH-102です!送受信ともに近距離でテストしましたが、とりあえず良さそうです。FTH-102の受信音は何とも言えない無線機らしい音です。スケルチ開くとサーではくて少しノイズっぽいと言えばいいのかな、なんかがんばって受信し…

アクションカメラ、3千7百円台

別件で立ち寄ったパソコン工房で見つけたアクションカメラ。3千7百円台だったのでついつい購入(笑)でも、画質は...残念しかし防水ケース等が付属しているので、雨等気にせずに撮影出来る唯一のカメラとなりました!!!

アラビアからの電波が届いているけど...

アラビア半島のオマーン国の局長さんのCQが見えていたけど... 2階のベランダにモービルホイップを取り付けているという超お手軽設備なのに、アラビアから飛んでくる電波が見えるだなんてほんとすごいと改めて思いました。 そしてこの時、だれも(JAが)コー…

超格安の半固定抵抗器のまとめ買い、無事届きました!

中国からの超格安品、無事届きました!(笑)半固定抵抗器でよく使いそうな値のをまとめ買いしました。1k 20個5k 20個10k 20個100k 10個(20個のつもりでしたが発注間違い)AliExpressでこれだけ全部で639円(送料含む)一生分ありそうです(笑)他にもコンデ…

21メガで国内交信

代わり映えしない写真ですが(笑)いつもの場所に出かけて、久々にHFで遊んできました。7メガ~21メガで多くの局長さんのお声が聞こえますが、7メガのコンディションがこちら方面だけ良くなかったのか、なぜか呼んでも誰も答えてくれず...思わず故障したの…

6月28日16時、全然聞こえてきませんでした

6月28日16時今日、急に時間が空いたので速攻で山に登ってきました。さっそくアンテナ伸ばして聞き始めたのですが...全然聞こえてきません...CQ出してみたり、あっちこっちダイアル回したり...50メガも全然...そうこうしているうちに、風が強く吹…

6月25日深島に移動してきました

昨日、無茶苦茶暑い中、大分県佐伯市沖合の深島に行ってきました。でも、交信できたのは18Mhz帯で北海道のかた1局のみ。14も結構強く入感している局があったのですが、CQ出しても応答無し、こちらからCQを出している局を呼んだのですがそれも応答無し。あと…

6月25日(月)大分県佐伯市沖合の深島移動運用

6月25日(月)に大分県佐伯市沖合の深島にてアマチュア無線の運用をします。でも...ネコ写真が目的なので(笑)無線運用は下記の時間帯です。14時前後~15時頃運用周波数第一候補 14.260MHzIOTA運用周波数なので、もちろん誰かいたら周波数低いほうに移りま…

カナダ、そしてオーストラリアと交信

ここ最近、ずっとゆっくりとハンダゴテ持てる時間ないので、アマチュア無線のFT8をちょこちょこ楽しんでいます。 すると先日、コンディションが上がっているときに遭遇したらしく、 40mバンドでなんとカナダ! 17mバンドでオーストラリア と交信できました。…

じっくり取り組めない時はSWL

このところ忙しくて移動運用も出来ないし、ゆっくり半田ごて持つ時間もありません。そんなときはちょっとダイアル回してのSWLです。今日は漁業無線です。「みさき」と聞こえました。17:10 27.768Mhz AM 31~53 ゆっくりとしたフェージングがありました。アン…

最近、FT8で出ています。

ここ最近、20mバンドのモービルホイップ(HF20CL)をベランダに付けてみたら、案外と入感するので、6mもHF6CLを買ってみてFT8で運用しています。 まだ12V安定化電源を持っていないので、なんと、家でもバッテリー運用です(笑)なので出力は2.5W程度...そ…

5月21日(月)深島に行きます

5月21日に大分県佐伯市沖合の深島に行く予定です。目的はネコ写真なので、無線は短時間のみとなりますが、離島からCQ出してみようと思っています。運用時間:5月21日 14時半ごろから約30分間程度(短時間でごめんなさい)今回はFT-818とミラクルホイップアン…

SR-01を手軽にクルマから楽しむためのデスク

写真はFT-818ですが、SR-01も乗る大きさです。DIYショップをうろうろしていたら、格子の板とか出来合いのものを組み合わせるだけで、このデスクが作れると思い立ち、さっそく作ってみたわけです。スポンジでクルマの外装を保護するとともに、デスクが簡単に…

3端子ラジオICとループアンテナに使うバリコン入荷

お隣の国に発注していたバリコンが届きました。秋葉原に行けるなら安く見つかるものなのでしょうけど、こちら地方都市では通販に頼るしかありません。さて、これで短波ラジオを作る予定です。3端子ラジオICなるものを先々月に買ってあるので、これを使ってス…

SR-01のケースはアイリスオーヤマAM-15に決定、発注完了

SR-01を持ち運ぶときのケースですが、いろいろと迷った挙句、アイリスオーヤマのAM-15という型番のにしました。これに加えてウレタンのプロテクターも発注。実はこのアイリスオーヤマの実物(小さいサイズのがあったが買わなかった)を近場のお店で確認して…

SR-01のケース選び

SR-01に電池入れて、いつでも持ち出せる状態になりましたが、やはりハードケースが必要ですね。でも、地方都市の悲しさ...近場のお店に行ってもうまい具合にいいのが見つかりません。ネットで探すとアイリスオーヤマに、そう高くないしこれならいいかな?…