ずっと前から気になっていた小型無線機、QRP機として私は代表格にあると思っているMountainTopper
この最新機種が販売開始になりましたので、思い切って発注しました。
その購入から運用まで記録してみたいと思います。
---
2022-02-22
さて、先に進めていた件が一段落付きましたので、いよいよMountainTopperの増設申請開始です。
---
2022-02-10
発注したのが去年の12月4日、順番待ちが長く、発送されたのが2月1日
そして2月9日に日本に到着、2月10日に我が家に到着しました。
さて開封したもののまだ保証申請の準備が出来ていませんし、別件が進行中ですので、このMTR4Bはしばらくはこのまま保管ということになります。
いずれ作業再開したらここに記録しておくことにします。。。
---
2022-02-09
来てる来てる
昨夜はニューヨークにどうのこうの書かれてありましたが、今日のステータス見たら博多に到着しているようです。
---
2022-02-01
LNR Precision Inc.からメールが来て、送付手続きしたとのことでトラッキングナンバーが送られてきました。
かなりオーダーが入っているためかなり待ちました。
受け取るまでさらにワクワクが続きます。
---
2021-12-18
のんびり待つつもりではありますが、内心はとても待ち遠しいのです(笑)
そういうものです(笑)
状況は変わらず・・・Awaiting Processing・・・
---
2021-12-13
現時点で、
Paid, Awaiting Processing
の状態です。年内受け取りは難しそうと勝手に思っています。
まあ、のんびり待ちましょう。
---
2021-12-06
さて、本日はその保証を受ける上で必要なダイアグラム、ファイナルステージの半導体名と電圧、それらの情報提供をメールでお願いしました。 きっと答えてくれると信じています。
---
2021-12-04
下記LNRprecision Incの通販ページからPaypalを通して発注。
同日「受け付けました」とのメールを受け取りました。
納期は現時点で不明で、私としてはのんびり待つつもりです。