ほぼ自分の覚え書き

ライセンスフリー、アマチュア無線、電子工作の日記

KiCAD日記

KiCADでプリント配線板を自作したい(その1)

KiCADを始めてかなり月日が経ちますが、やっている途中で他のことに目が向いて中断したりして、なかなか完成に至りません。 あともう少しなので、がんばっていくつか回路図やフットプリントの修正試みているところです。 作ろうとしているのは短波ラジオ、そ…

ラジオの製作(設計その1)

不要不急の外出は避けようということで、家に引きこもってラジオを作ることにする。 実はずっと前から考えていた案がまとまり、KiCadの練習がてら入力していたが、これがようやく終わりに近づいて来たのでさっさと完成させてみたい。 いいチャンスだと思う。…

KiCadの練習 その2

さて、前回はKiCadを用いて初めてシンボルとフットパターンを作成してみました。しかし、パッドとパッドの距離が近すぎますというエラーを解決することが出来ず放置していましたが、それを解決する方法を教えていただきましたので、前回の記事は大幅に書き換…

KiCadの練習 その1

※パッドとパッドの距離が近すぎますというエラーを解決する方法を教えていただいたので、この記事は大幅に書き換える予定です。 --- 先日からプリント配線板を自分で作りたいとKiCadとPCBEに取り組んできました。 両方それぞれいいところがあり、選び難いの…

プリント配線板をKiCadとかPCBEとかで作成したらどうなる? その1

前回に引き続き、今回はKiCadを試してみました。 結論から書くと私には超難しい(笑)とはいえ、1度で挫折せずもう少し落ち着いて研究してみようというわけで、 再度KiCadの回路図エディタにて下記のようなダイレクトコンバージョン受信機の回路を描いてみ…

プリント配線板の自動見積りを試してみた

今までは回路図エディタ(BSch3V)で回路図を描いてプリントアウトして、それをもとに方眼紙などに手書きでプリント配線板のパターンを描いていました。 今回は、パソコン上のエディタでプリント配線板のパターンを描いて、データを作成してオンラインで見積…