ほぼ自分の覚え書き

ライセンスフリー、アマチュア無線、電子工作の日記

HF機をクルマに積んだらノイズだらけ!!!

アマチュア無線復帰して、なにより驚いたのが、HFのリグを自家用車に取り付けたときのノイズレベルの高さですね。
最近のハイブリッド車はもう無茶苦茶のノイズだらけで、エンジンかけるとHF帯でS9以上振れています!!! もう全然ダメじゃないですか。

うん十年前の話ですが、八重洲のFT-7(10WのHFモービル機)をクルマの助手席にポンと置いて、電源はシガレットアダプターへ、アンテナはVHFの基台とケーブルを流用して(つまりアース線無し)7Mhzのホイップアンテナに付け替えて。
それで日本各地、海外とも出来ました。
ノイズ対策まったくしてませんが、特に交信に支障ありませんでした。
ま、その代わりにそのころのクルマはナビなんて付いていないし、オーディオもカセットデッキ+ラジオだったし、エンジン制御用のコンピューターなんて付いていないし、と、ノイズ元が極端に少なかったですからね。

というわけで、CQオームさんからお得なクランプフィルタ10個セットを通販で買いました。
そしてアンテナ基台からボディへアース線を付けて...
あれこれチャレンジしてみますが、とてもじゃないけど、うん十年前のレベルに収まるとは思えないのですけど....

秘策としては、ある程度でノイズ対策はあきらめて、サブバッテリーを積もうかなと思っています。
これは「車中泊 バッテリー」で検索していろいろ研究していたら、
まずバッテリーは、完全密閉型のメンテナンスフリーのディープサイクルバッテリーを用意。充電器は昇圧回路付きのがよい(2万円前後)
ケーブルはケチらず、30A耐えられるような太いのを用意する。
ということ。

ぼちぼち行きます...


イメージ 1