ほぼ自分の覚え書き

ライセンスフリー、アマチュア無線、電子工作の日記

ポケットラジオの差にビックリ

そもそもこういったポケットラジオに興味持ったのは防災グッズの一つとして、防災ポーチに1台入れておきたいと思ったのがきっかけ。

すでにBCLラジオとしてそこそこ性能のいいのを持っていますが、防災ポーチに入れるには大きいのでどうしたものかなと漫然と考えていました。 そういった時に、去年、別件でケーズデンキに立ち寄った際に、小さくて軽いAudioCommの「AM/FM RAD-P360Z-W」を見かけて衝動買いしました。

下記にその時の書き込み oitabb88.hatenablog.jp

下記はオーム電機のウェブページ www.ohm-electric.co.jp

このラジオはとても小さくて軽くて、そこそこのバッテリー寿命があるのでこれで決定! と、これで済ますつもりが・・・やっぱり他のも気になって、その後何台か買ってしまいました😝

次に買ったのがこれ、 aiwaのデジタルポケットラジオ AR-DP35B oitabb88.hatenablog.jp

このアイワのラジオはデジタルの良さで選局がらくらくです。 ところが!私の持っている個体だけかもしれないのですが、電池がヘタってくると音が割れてくる現象を最近発見。ちょっとガックリです。 先に買ったRAD-P360Z-Wは電池がヘタってきても音割れはしているかどうか分からないレベル。 この2台を比べると、デジタルということで選局のしやすさでアイワを優位にしたいけど、まさかの音割れ発生でAudioCommのほうが良いという結果です。


どれも同じようなポケットラジオですが、このように結構差があったのでびっくりしました。 さて、もう一つのびっくりは感度です。

3番目に買ったラジオ、ヤザワの長寿命AM・FMハンディラジオ RD31SV oitabb88.hatenablog.jp

電池がかなりヘタっていても動作する、防災用としては優れもののラジオです。 ところが、感度が他のと比べて悪いことに最近気づきました。

アイワでは受信出来ているのに、このヤザワのラジオではまったく受信出来ていません。 電池を相互入れ替えてみたり、場所を入れ替えてみたりしましたが同じでした。

とはいえ、ヘタったラジオでも鳴るというのは防災用としては高得点です。 地元局が聞こえる場所にちょっと移動すればいいだけの話なので、このまま保有しておくことにします。

ちなみに・・・アイワのラジオは電池がヘタると音が歪むということで、いずれ手放すことになるだろうと思います。